2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧
にほんブログ村 ところで皆さん。 島根県浜田市に Fリーグのポルセイド浜田 というチームがある事を 知っていますか?!そうなんですね~ 私も2年前に、知って応援を はじめたので浜田市には まだ行ったことはありませんそれでも応援してみると ご縁がなかった…
にほんブログ村 もうすぐクリスマス最終戦が終われば、それぞれの一年間の想いが結果がはっきりする最終戦まで決まらなかった ライバル3チームのファンたちの 思いは複雑それでもひとつのチームだけ J1には残れない毎試合応援を積み重ねてきた 結果。 最…
にほんブログ村エスパルスのALL1000ゴールを もう一度見てみると枝村さんのゴールがけっこうあることに驚くゴールへの決定力があった枝村さんそういえば2016シーズンも 正直目立たないけど 一番気持ちが入っていたような 気がする 愛するエスパルスをJ1に…
にほんブログ村 そうなんですよね~ この感想文を はじめたのは2019ホーム最終戦鳥栖戦前の 不安な気持ちから正直、あの時は直接の残留のライバルで 勝利しかなかったけど、入れ替え戦のパターンもあったので、決して満員じゃなかったあの日のスタジアムそれ…
にほんブログ村 やっぱり木久扇師匠は最高におもしろい少し緊張感がとけ楽しい気分の日曜日すべては昨日の最高の一撃⚽あの瞬間から ふわふわぼんやりしているわたしとにかくエスパルスは勝利したツイッターも歓喜ユーチューブも Gさんも、ヤギっちさんも グ…
にほんブログ村 久能山東照宮様へ 最終戦への必勝祈願を 終えて帰宅しぼんやり相模原松本戦を 見ているとそうそう近年のライバル 松本さんがいま失点した。2016 J1復帰を目指すライバル そして2019は残留を争ったライバルそんなことを書いているうちにロス…
にほんブログ村 今シーズン。アディショナルタイムを含む 後半残りわずかで失点し 勝点を積み上げられなかった 2021エスパルスそのつけが最終戦まで J1残留を決められていない 大きな原因のひとつところがところがまさかの事態試合終了間際に エスパルスは…
にほんブログ村 いろんなパターンのシュミレーション を繰り返す 試合前絶対に生き残りたい今シーズンネガティブとポジティブを 繰り返す心は疲弊ぎみいっそワープしたい試合後の世界へできれば余裕をもって応援したい 大好きなエスパルスこんな日が毎シーズ…
にほんブログ村 そういえば娘ちゃんとはじめて アイスタへ行けたあの日そうなんですね~ 選んで行ったザJ1リーグ アイスタ浦和レッズ戦残りわずかの攻防で滝選手の渾身のシュートはバーに当たってしまい 同点弾とはならずに そうそう運悪くカウンターで ま…
にほんブログ村エスパルスが大好きと 2019シーズンから 内容のうすい 何も役にもたたない ブログと言う名の たわごとを ゆるサポの私が 毎日ひたすら書き続けていたらユーチューブのTAWAGOTOチャンネルさんファミリーのおばちゃんさんに いっぱいかまっても…
にほんブログ村 どんなにつらい事が あったとしても 未来への希望が目えていれば たぶん大丈夫なエスパルスファンたちそれでも、2年連続 期待の監督さんたちはシーズン途中で 交代エスパルスのサッカー⚽スタイルは 完成をむかえる事はなくまたまたふりだし…
2019シーズンの新体制発表記者会見では、チャンピオンチーム川崎からエウシーニョ選手。長崎で大活躍した中村慶太選手。 そしてクラブ史上初の大学を経て エスパルストップチームに加入の 西澤健太選手 そしてレンタル先でも大活躍梅田キーパーが加入会見 い…
にほんブログ村エスパルスの大事な試合前 恒例の久能山東照宮様への 勝利祈願へと向かった 勤労感謝の日のお休み エスパルスサポで、たぶん今シーズン久能山東照宮様の階段をのぼり、本殿へと必勝祈願をしたベスト10にはランキングするであろう月イチペー…
にほんブログ村 エスパルスの大事な残り2試合それぞれの思いで過ごすそれぞれのエスパルスたぶん、ツイッターや掲示板 ユーチューブ いろんな情報がやって来るので共感あり、そうなんだ~って 思う気付きがあったりそういうことも含めて 私の場合は 特別な…
にほんブログ村 決戦を前にライバルチームや対戦チームの掲示板で現在地を再確認する事が 日常化している私近年のいわゆる上を行くチームには まったく意識されないのも悲しいけど浦和さんはエスパルスとの対戦を しっかり大事な試合と位置付けている(たぶん…
にほんブログ村今シーズンも残り2戦⚽選手さんも語っていた 一年間の結果受けとめるしかない....ファンもいっぱい応援した どんな結末が待っていようと 永遠に応援を続けるしかないところで今日はお休み 日曜日もお出かけだったので 録画やダゾーンをたくさん…
にほんブログ村 まちがいなく広島戦は 気持ちで勝利できた今シーズンの 気持ち的にはベストマッチ権田さんの渾身のガッツポーズが 印象的ホームで戦えるアドバンテージは まちがいなくあったと思いたい たくさんつめかけたエスパルスサポーターのあつい応援…
にほんブログ村ライバル湘南さんと徳島さんが 勝っているという情報が伝わって来て 一時間遅れではじまった決戦はもう勝つしかなくなったホームアイスタでは、9月の仙台戦から2ヶ月ほど勝利はなしロティーナ監督さんもその間に 交代そしてホームに迎えたのが…
にほんブログ村 急に寒くなった静岡⚽の朝そうなんですよね。 エスパルス史的には決戦の朝今日のゆるサポは、 普通の日常を送るあえて、エスパルスのない パターンそれでも、気になるので もちろん覗かさせていただく エスパルスの試合情報帰宅したら、エスパ…
にほんブログ村大好きなエスパルスのベンジャミンコロリ選手に 第一子となる女の子が誕生これはおめでたいニュースそういえば大むかし娘ちゃんが生まれた時を 思い出すと お仕事頑張らなくっちゃって強く強く思ったっけそうそう ここで、コロリ選手が初ゴー…
にほんブログ村 ものすごい緊張感を感じる 明日へ高校サッカー⚽の決勝戦以上に 負けちゃったら カテゴリーに残れないという あらゆる人びとに 影響ありありのしびれる戦いSNSやネットで伝わってくる それぞれの意気込みピンチ慣れしちゃったエスパルスファン…
にほんブログ村 なぜなんでしょうあっという間に過ぎちゃった 2021シーズンよりもこの広島戦を控える時間の 流れがゆっくりなのは なんででしょう日曜日の朝目覚めたらエスパルスは広島に勝利し ライバルチームは敗戦していて 残留は決定的となっているタイ…
にほんブログ村 エスパルスを応援していて たぶんのちのちふり返ってみると天王山になるかも知れない 運命のホームアイスタ広島戦不安なので、楽しい今シーズンの思い出をかき集めてみる ドラマや映画 漫画の世界にもしっかり 入りこめちゃう 良い意味で し…
にほんブログ村 オオカミ少年の意味イソップ童話の何度もオオカミが来たと嘘をついたため本当にオオカミが来たときには信用してもらえなかった少年のおはなし そう何度も嘘を繰り返す人私が、ここまでエスパルス依存症を 患ったのは、2014シーズンの降格危機…
にほんブログ村 ストーリー2199年、地球は謎の異星人国家.ガミラス帝国の侵略を受けていた。冥王星に前線基地を建設したガミラスは、地球に対して遊星爆弾による 無差別攻撃を加え続け、海は蒸発して地球は赤茶けた姿に変貌し、放射能汚染で地上の生物は死滅…
にほんブログ村アクシデントやロティーナ監督さんの 起用法で、今シーズンは フル稼働とはならなかった推し選手 中村慶太選手ファンも多い中村慶太選手は GMさんや社長さんのコメントにも選手 あったように変化をつけられる 特別な選手さんまだまだ本調子で…
にほんブログ村かつてJリーグの影も形も なかったあの頃高校サッカーが日本を 代表するサッカー文化だった あの頃サッカーの御三家といえば 静岡⚽広島⚽埼玉 と言われていましたねいまでは、異論噴出しそうな案件それでもはからずも 静岡のエスパルスは 今週…
にほんブログ村 わんチャンス行きたかった 最終戦実はエンディングセレモニーが みたい派昨シーズンのホーム最終戦は ライバル仙台さんに完敗 あの日残り1試合エスパルス史上初のJ1リーグ 最下位もあったかも知れない 最高のむなしかった夜そういえば12月…
にほんブログ村札幌戦後J1順位表と対戦相手湘南さんと徳島さんの 対戦相手を繰り返し確認してタラレバを妄想もちろん他チームさんも絡んでくる可能性もあるけど現時点では3チームの争い残り3試合次の札幌戦に勝利できれば 相当有利になるはずの ぎりぎりの…
にほんブログ村 怒られちゃいそうだけど 私には、世界でいちばん大好きな プレイヤー49番ドウグラス選手愛してしまったあのお方と お別れするのはツラかったやっといろいろ心が整ったのと エスパルスの状況がそれどころじゃないので、遠くから応援していた …