近年のライバルだったし
2014シーズンの伝説の
最終戦のお相手だったし
あの2017でも、最後の最後まで
デットヒートしたお相手
甲府さん
ますます高速道路開通で
ご近所になれちゃったお隣さん
場合によっては2017シーズンで
現在地が入れ替わっていても
J1リーグ内で、誰も驚かないし
不思議じゃないパターン
あの時は勝点2差
ただただ怖い
昇格降格ありの制度
オリテンはもちろん
現実的ではないけれど
横浜マリノスさんだって
川崎フロンターレさんだって
来シーズンJ1に残れる保証はない
すごい怖いシステム
いまやぎりぎりおちない清水は
受験生の間で大人気なんて
事になりかねないほどの
ぎりぎりのエスパルス
あの甲府さんの2017最終戦がいまでも強く強く印象に残っている
遠いむかしにエスパルスドリームプラザが甲府さんの応援をしていたり、
雪で甲府さんの練習場が使用できなくなっちゃった時には、エスパルスが提供したりのお隣さん
もちろん2018シーズンから小声で応援してます
まったく余裕が無かったエスパルスの応援も
2017。2019。2020。そして2021シーズン普通に降格しても不思議じゃなかったエスパルス
これ書いてみると怖ーいい現実
さて来年は、.....
清水から一番近いアウエー
(ジュビロ磐田をのぞく)
なんとなく親近感がわく甲府さん
富士山ダービー
絶対にJ1限定でみたいカード
これからも小声で甲府さんも応援📣
終わります
にほんブログ村
ブログ村に参加中
エスパルスのアイコンをで
クリックして頂きますと
泣いて😭喜びます
にほんブログ村