とにかく
手強かった
昨シーズンのJ1
残留を争ったライバルたち
2021は徳島さんのキアイと
タフネスさにすっかり
やられちゃった
もしも、エスパルスの歯車
いやいや
想像だけど、権田さんのスーパーセーブや、サンタナ選手がピッチにたち続けてくれたことで、少しだけ
徳島さんを、運良く上回れただけ
まあまあ
最後の3連勝は奇跡級だったと思うし😁
そうそう
近年のライバルといえば
松本山雅さん
熱い想いで、スタジアムを満員にする
人気チーム
しぶとくタフなチーム
大崩しちゃう要素はまったく
無かったですよね
ところが、ところが
まさかのJ3に降格
少なくてもJ2では無双できちゃうって
近年の感覚では思っていた
いつも見ているユーチューブで
詳しい事情がわかったけど
エスパルスにも十分おこりうる
とても怖いパターン
【ゆっくり解説】松本山雅J3降格!J1からの降格の原因と背景とは…【サッカー】 - YouTube
堅守速攻のチーム
反町監督さん松本は
もう少し高みを見るために
攻撃型チームを目指したが
大きく失敗😣
選手さんも大きく入れ替わり
もはや制御不能
いままでの継続性は跡形もなく
チャレンジは失敗
このあたりは、降格という悲劇が
ぎりぎりセーフだった
エスパルスも他人事では
無かったパターン
それにしても、さすがに
こんな短期間でJ1カラJ3では
ファンも気持ちがついていけなそう
今シーズンも、そんな簡単じゃない
きびしいJ1リーグの戦い
エスパルスの挑戦は続きます
J3も、いわきFCさんや藤枝や沼津
相模原さんや北九州さん
J2に、松本さんがすぐに復帰
できる事もかんたんではなさそう
J2の岡山さんや、他チームも
気になるチームあり🐜
Jリーグをまるごと楽しむ
2022がはじまります
終わります
にほんブログ村
ブログ村に
参加中
エスパルスのアイコンを
クリックして
応援してください
何よりも感謝です😆
にほんブログ村