監督さんも変わって
まだ戦術も定まっていない
長崎さんだけど
ファンマ選手やエジガル・ジュニオ選手など外国籍選手さんも多いし
ヴァウド選手や中村慶太選手が
ベンチ入りしていないほど
層があつい
新スタジアムも完成目前の
夜明け前の長崎さん
監督さん1年目
まだ完成されていない準備中の
サッカーでのアウエー対戦は
エスパルスにとっては
ありがたかったとは感じる
くらべて、秋葉エスパルスは
昨季の戦力と新戦力が融合
しつつあり、目指すサッカーが
あって、2試合で結果がでている
まあ、勝負どころはまずは
アウエーの長崎さんとの対戦
ここからは運も味方にする必要が
あるけど長崎戦
大分戦
千葉戦は
序盤戦の勝負どころ
ここでしっかり勝点を積み上げ
ライバルの勝点を阻止できれば
今後の相当安心して応援できそう
【公式】ハイライト:V・ファーレン長崎vsベガルタ仙台 明治安田J2リーグ 第2節 2024/3/2 - YouTube
はじまってしまった2024シーズン
例年、失敗している開幕ダッシュ
今年こそは
バッチリ決めちゃってほしい
あまりにもずいぶんだった
ここ数年のエスパルスの応援
きっときっと
今年は違うはず
正直、仮住まいで、どうでもよかった
J2リーグ(ごめんなさい🙊🙇)
今年は覚悟を決めて
しっかり、J2リーグ制覇してJ2での歴史も刻もう
J1の在籍年数はJリーグ屈指
何を言われようともエスパルスはJ1に
いるべきチーム
来季はしっかりJ1に復帰する
エスパルス
今度こそは譲れないもの
くやしさを決して忘れない
エスパルスを標的とするライバルチームのパワーをはねのけて
決めちゃいたい
できる限り早めのJ1復帰確定を希望
いろんな想いが駆けめぐる決戦まえ
Jリーグがある週末は楽しいですね🍊🎶
終わります🔥