おっと😅おっと
今まで、気持ちが安らぐヒマもなく エスパルスの試合があった前半戦
いつの間にか季節は巡り 後半戦をむかえるための中断期間中に
そういえば、確かあの2015シーズンも、前半戦は調子があがらず😁覚悟をもってのぞんだはずのセカンドステージホーム初戦 vsヴェッセル神戸戦は5-0での敗戦
中盤の森岡選手の巧みな配給で、マルキーニョスを含むブラジル人トリオが躍動
楽しみに観戦に行った職場のエスパルスを愛する会は、はじめて試合途中😁前半のみで、帰った記憶が、とても言えやしないけど鹿島アントラーズ開幕戦に快勝したエスパルスはそういうことに
途中、川崎フロンターレに5-2で勝利できたのも
あのFC東京戦とだぶる
そう😅そう
いつもまわりくどく言うのは良くないけど もしも🤔もしも中断後、再開初戦で大敗するようであれば、むかしの悪いパターンがふたたびエスパルスに訪れる
つまり、つまり次の🆚仙台戦は、エスパルスにとって絶対に負けちゃいけない運命の戦いに
あの頃のエスパルス談義の中で、森岡亮太選手のような中盤の司令塔タイプが必要論が、あったけどエスパルスはその後も頑なに、司令塔タイプの外国籍選手さんを補強することはありませんでしたね。
そして、ここでブラジル人選手さんの司令塔タイプを獲得予定
年齢も若く、この補強が当たれば一気に、上位進出もあるかも
もちろんもちろん
河合選手や竹内選手への気持ちもあるけど とにかく総力戦
1試合⚽5人交代をフル活用し
J1生き残りのゆめをしっかり叶えてほしい
再開初戦にエスパルスが勝利できれば、すべての呪いがとけてエスパルスの快進撃が始まっちゃうかも🦆
再開までには時間がある
お相手さんも対策をバッチリとってくるはずだし勝利するのは相当難しい
もうその日がきたらと考えるだけで緊張
試合のない週末
決戦を前にこころのスタミナを回復したいです
終わります