過去には優勝経験もあり
年末年始のお楽しみのひとつとして
存在していた時代もありましたね。
私も、2年連続でエコパに年末29日に応援に行けたり
藤枝戦やいわきFC戦を見に行けた思い出が
ラドンチッチ弾や長谷川選手のバックヘッド弾も観戦
そうなんですよね
今シーズンは期待の補強があったので
リーグ戦はむずかしいけど
ルヴァンカップや天皇杯は
お久しぶりに期待できちゃうという
たぶん思いがあった🍊オレンジファミリー
いまの現在地は、リーグ戦は期待していた結果がまだまだ出ていない状況で、下位に低迷中
しかも、主力選手が大怪我という
しかもリーグ戦では、なくて敗退が決まったルヴァンカップでの試合でというのが、ついていないエスパルスを象徴している
でもでも、振り返れば
過去にもあったこのパターン
エスパルスは、はじめて戦ったJ2でもがきホームではまったく勝利できずに
J2でも大苦戦
おまけに、エースのケガによる離脱
暗雲たちこめたエスパルスに
あの頃は
もうだめだって
あきらめちゃった
時期もありましたよね
直接のライバル
アウェー松本戦でも負けちゃった
エスパルスは、その時点で残り9試合
勝点は確か3試合差
冗談で、残り全試合勝つしかないよねってボヤいてしまったあの日から
ドラマがはじまっての奇跡の9連勝
ほんとうにそうなんですよね
エスパルスには、ハマってしまう
ドラマがあるんです
もしもこの勝てない時期が
大喜びできちゃうスパイスなら
エスパルスの現在地を楽しみましょう
きっとまさかのストーリーが待ってますよね
そうそうなぜ昨日の2回戦が大事だったのかと言うと、やっぱりファンも選手さんも下位のカテゴリーのチームに敗戦すると自信と希望の心の体力が奪われちゃう
リーグ戦🆚川崎フロンターレまでの試合は、エスパルスの将来が決まっちゃう大事な試合
できれば全勝で🆚川崎戦まで
快進撃を続けたい
その初戦だった昨日の試合
勝利できて良かった
忘れてはいけないのが奇跡をおこすにはヒーローの存在
北川選手や植草キーパーさんの活躍がエースの離脱したエスパルスを救ってくれちゃった
今こそ、立田選手が奮起し、鈴木選手の穴を埋め、チームに元気と勇気をもたらすほどの大活躍を期待してます。
とにかく、リーグ戦もカップ戦以上に
一戦必勝
一試合づつ勝っていくしかない
もうあとがない大好きなエスパルス
ネガティブな材料がすべて
笑い事になる
そんなリーグ戦の結末が
必ず待っている
そして
できれば新国立
🍊オレンジのゆめは
今シーズンもまだまだ見れちゃう
お楽しみはこれから
終わります