遥かに遠い
まだ一度も行ったことがない
山陰地方
Fリーグディビジョン2
ポルセイド浜田という
チームがあるって知ってから
2シーズンをしっかり応援
できちゃった現在地
エスパルスの応援同様に
ポルセイド浜田の応援も
楽しい
フットサルを
楽しむ静岡市民は
多いけど
Fリーグ観戦するファンは
あんまりいないみたい
Fリーグ応援も
おすすめなんです。
地元のアグレミーナ浜松も
もちろん含めて
好きなチームができて
応援してゆくっていうのは
もちろんエスパルスで
経験しているけど
ネットやSNSでの情報と
試合もネット観戦という
特別な状況
やっぱり、スポーツはライブ観戦が
いちばんだと感じている私には
難しい応援スタイル
それに情報はあまりにも少ない
それでもチャンスが
あれば島根県や浜田市のことも
含めていろいろと
お勉強しました。
もちろんコロナで無観客試合や
延期が続いちゃったけど
ポルセイド浜田さんが
関東、東海エリアくらいの
試合だったら行こうって
決めていました。
そして、昨年の10月
浜松アリーナでやっと
念願の🔰初ポルセイド
なんとびっくり🙀
ポルセイド浜田のお久しぶりの
勝利まで見れちゃった
これは、運命の応援相手
感激😊感動のあの日の思い出
その後、大ピンチだったエスパルスも
盛り返しJ1リーグに
生き残った
🆚札幌戦
🆚セレッソ大阪戦を
含めて、観戦負けなしを
現在まで続けている
私にとっては、あの素晴らしい
お久しぶりのポルセイド浜田の
快勝からのものがたり
そうなんですね~
実は、実は感じていました
もしかしたらそんなパワーをいただけて楽しい応援を続けられているのかも
知れませんね
ポルセイド浜田の応援はとにかく楽しい。そしておすすめ
そして、そして
ポルセイド浜田のFリーグディビジョン2は来季から3チーム増えて
9チームに東京が2チーム
水戸
あと浜松
もしかしたら
2から3試合には応援に行けちゃうかも
いや応援に行きたい
チーム数が増える来季から
本当の戦いがはじまりそう
降格チームがない現況
それでもしっかり
戦いたいポルセイド
お楽しみはこれから