2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
にほんブログ村 J2リーグ制覇のおおきな ポイント 守備の安定ジェラ選手と 蓮川選手のセンターバックは めちゃくちゃ効いていたし高橋祐治選手との相性もよかったJ1で戦うには まずは守備から 今季の積み重ねを意味のあるもの にするにはレンタル選手さ…
にほんブログ村エスパルスの未来の希望 成岡輝瑠選手がレンタル移籍で 活躍した山口さんに武者修行におなじオレンジのお仲間の山口さん J1昇格をめざす 山口さんへの加入は 成岡選手にとってもきっと 意味のあるものに日記をはじめた頃 いつも優しくいいね…
J1に復帰できたエスパルスエスパルスの申し子 西澤健太選手も昇格に貢献そして、来季もエスパルスの 中心選手さんとして エスパルスユース同期3人衆の 黄金期が応援できちゃうって 信じてた2024の年末それなのに、今日30日月曜日 エスパルスファミリーに衝…
にほんブログ村 待ってましたあ〜 エスパルス犬部の皆さんが きっと泣いてよろこんでいる蓮川選手の完全移籍宇野選手も 蓮川選手も エスパルスを選んでくれたって ことであってます? それにしても、J1に戻れることで きっとしあわせが続くしあわせの連鎖 …
にほんブログ村それはそれは まだエスパルスがJ2に降格するなんて 夢にも思っていなかったおはなし………。若手センターバック2人の活躍と 強力な育成組織への期待からエスパルスは今後10年は心配なしって 確か言われてたあの頃ところが、J1中位では満足 で…
にほんブログ村ただただしあわせでただただよろこんでいたシーズン終了後正直、J2優勝での J1復帰は理想では あったけれど、さんざんざんねんを 経験してきたエスパルスファミリーは ちょっととまどったそして、秋葉監督さんエスパルスは 継続基本、今季…
にほんブログ村昨日は、やらなくっちゃいけない ミッションを1日でがんばる 計画を実行昨夏にお引越ししたのに 数年、コストコにいけていなかったので この2024年のぎりぎりのタイミングで 向かったなんでも、住所変更はお店さんに いかないと変更できないっ…
デビュー2戦目のゴールで ニューヒーローが誕生 エスパルスの希望の象徴だった 立田選手エスパルスをずっと支えてくれるって 思ったあの頃………。- YouTubeエスパルスはその後、低迷 それによって監督さんがあっという間に 変わっていく状況にたぶん、なかなか…
にほんブログ村 がんばっても報われなかったことは 星のかずでもね そんなことは忘れちゃったとにかく、だいすきなエスパルスは J1にもどれたそれが最高にうれしい昨日だったか、おとついだったか 夕方、きよみずさんおさんぽ していたら静学さんのみなさ…
にほんブログ村 ときは、まだまだ昭和の名残りがあった 1990年代突然、出現したJリーグ高校サッカーファンだった 私には、いちばんは高校サッカーで まあ、それなりに応援しよっと という感じでしたねあの頃 いちばん輝いていたのが ヴェルディさんそういえ…
にほんブログ村もしも あの日の結果が ちがっていたとしたらやっぱり 考えちゃう その先の無限にひろがる パラレルワールド今日 娘ちゃんと話した 去年のざんねんが あったから今年のエスパルスファミリーの 笑顔で過ごせちゃう年末が やって来たのは事実遠…
にほんブログ村 今日もいつものおさんぽケンカばっかりするので うめ1歳はだっこ まあねあったかいしそして、家の中から出たとき異変が くつの裏の何かがおかしいどうやらそういうことらしい 裏のトビラ付近でそんなことは いままでなかったので 安心してた…
にほんブログ村エスパルスの応援とともに ここ数年 クリスマスに脳内に 流れてきちゃたのは この名曲まさにトホホなおもいで オンパレードでも、でも 今年はちょっとちがうかな〜 - YouTubeエスパルスの応援を取り除いて 振り返れば 今年も試練の年(2年連続)…
にほんブログ村2025シーズンも清水が誇る 3本の矢が揃ったら うれしいエスパルスの誇りを 胸に刻んでいる3人が いちばん輝きを放つこれからに なりそう来季こそJ1リーグで エスパルスここにありって 叫ばせてほしいエスパルスを心から 愛しているエスパル…
にほんブログ村 そうそうエスパルスファミリーは たどり着けた かなしみの向こう側の世界へそしてエスパルスファミリーは おだやかに過ごせる(気持ちてきに) クリスマスそして年末年始がやってくるきっと今週は、一日ごとに 一喜一憂しちゃうニュースが エス…
にほんブログ村 今日は年末のイベント 有馬記念もありましたね絶対にあたらないって 思ったし 実際あたったことがないので 少額勝負しっかり、夢ははかなく 終わっちゃいましたあ〜 ざんねんでも、あのファンファーレ いろんなおもいでが駆けめぐって ちょっ…
にほんブログ村 妄想だいすき過去と未来を駆けめぐる妄想今日は競馬の祭典有馬記念自慢じゃないですけど 一度もあたったことがない 有馬記念今年は、G1だけでも運試しで 賭けちゃおうって 思っていたけど 結局、なかなかお出かけしたりして 毎回は無理でした…
にほんブログ村 今日はわが家にめだかが やって来るまあね おかたづけな日曜日わんちゃんのおさんぽして 落ち葉を掃いて (汗かいちゃった) いろんなことが ありすぎて お引越し後、(2024年8月) まだまだ、地に足がついてない感じおかたづけも、やらなくっち…
にほんブログ村今日は冬至(とうじ)どおりで、まだ5時なのに おそとは真っ暗これからは、しだいに夕方は日没が遅くなってくれるはず まだまだこれから寒くなるけれどわんちゃん初心者の私は おさんぽでしっかり季節の 移り変わりをしる日々 明日が有馬記念 今…
にほんブログ村早朝のきゅんきゅん わんわんそしてわお〜ん からはじまる毎日 9月の長崎戦のあとから いろんなことがあったけれどそこだけはかわらない毎日 いきなり2匹のわんちゃんは なかなかのハードワーク わんちゃん初心者は疲れちゃったし疲れています…
にほんブログ村まあねかってにJ2リーグのMVPは 決めていたので お久しぶりにショックだった 木曜日そうそう 気になることがあるって しあわせかってに妄想を膨らませすぎて だめだった時に こまっちゃうパターンいいんですいいんですそんなことも 含めて応…
にほんブログ村近年のエスパルスの応援を 体験できちゃえばたぶん、おそらく たとえどんな未来が待っていても エスパルスファミリーは それなりにうけいれられちゃうメンタルは、歴史上 いまが最強になっちゃたエスパルス低迷しても、降格さえしなければ エ…
にほんブログ村 Jリーグファミリーにとって ガンバと言ったら ガンバ大阪のこと今日、ネット閲覧してたら ちがうガンバが気になった昨年の8月にお引越し お久しぶりのマンションじゃない おうちお庭では、ハクビシンやおよその 猫ちゃん、たぬきいろんな動物…
にほんブログ村 いつもは金曜日開催が多い 月にいちどのサッカー井戸端会議 やどかり配信の日今日は年忘れ年末バージョンらしい やどかりの説明書は あの日の日記から サッカー井戸端会議⚽月一度の#やどかり - オレンジのゆめ足立のおばちゃんには 娘ちゃん…
にほんブログ村お久しぶりのJ1では、たぶん 許されないこと守備陣のもったいないミス J2では、お相手さんに 決定力の無さに救われたことも あるし たぶん、J1では守備が生き残るための 生命線に秋葉監督さんは、足の速い デフェンス陣を起用うしろのほ…
にほんブログ村中島みゆきさんの地上の星と ヘッドライトテールライトそして、語り手 田口トモロヲさんの ナレーションがだいすきな プロジェクトX挑戦者たち困難な状況に、うち勝って 歴史を変えてきた 挑戦者たちにスポットライトを あてた番組がだいすき…
にほんブログ村 高校サッカー選手権のヒーロー そして、ルヴァンカップでも 只者じゃない活躍をした 郡司選手は未来のスター候補エスパルスの千葉の高校出身選手さんは大前元紀選手(神奈川出身) 鈴木唯人選手(神奈川出身)つまりその伝説の選手に なれちゃう…
にほんブログ村 J2優勝が決まったあとの ホーム最終戦 メンバーインした加藤選手怪我から復帰 今日は加藤選手を 応援できるかなって 思ったあの日期待の静学さん出身 川谷凪選手が先に途中出場もうこれはまちがいないと 思っていたけど 最後まで出場がなか…
にほんブログ村 J2チャンピオンのエスパルスそれでも、J2ではライバルを 圧倒して勝利できたわけではないし正直、J1チームの決定力と守備力は J2リーグの戦いとは別次元それはエスパルスファミリーも いままでずっとずっとJ1だったので 経験上わか…
にほんブログ村秋葉監督エスパルスの 合言葉 エスパルスファミリー そうそう 家族だったら よろこびにだって 失敗だって しっかり自分のこととして うけいれて前を向けるのが理想それでも エスパルスファミリーの運命が おおきく変わった1年でのJ1復帰が …