どうも監督さんや戦術でも
大きく変わるチームの未来
清水ではふるわず
その逆で清水ではまったく勝てなかった
ピータークラモフスキー監督さんは
山形で神となった
結論
清水では、どんな監督さんでもすぐには
強くはならないのかも😅
ここでもしもの妄想
一年もたずにあきらめちゃった
クラモフスキーエスパルス
もう一年だけ続けていたらどうだったのでしょう
そして、まさかですがロティーナサッカー⚽をいま
あきらめちゃった場合
どうなるんでしょう
いろいろ妄想が駆け巡る
やっぱり続けて行く事も大事だし
あきらめちゃう選択肢も
ないわけでない
ロティーナ監督さんの場合
実績があるだけに
たぶん監督さんのせいだけではないので
その闇は深い
いずれにしても、時間はとまらないし
次の試合がやって来る
次から、連勝する事だって無くはない
もしかしたらアントラーズが強すぎたのかも知れないし
きっと未来は変えられる
日曜日は
エスパルスにとって
ものすごく大事な試合になりそう
難しい戦いが続きます🤔