気合が入りすぎちゃって
開始そうそう失点しちゃた
時は激しく動揺したし
2失点目は、下を向いた
真夏のお引越し途中、
捻挫もしてるし
帰えらっかとも
思っただけえが
ここでリバイブ
大きな声で歌えた
なんか自分も応援する勇気が
ふたたび湧いてきた
負けている時こそ
大きな声ででしたよね~
残念ながら、ほとんど
逆転までは行かなかった
過去なんてその時は
どうでもよくなった
いっちば〜ん
負けたくなかった
皆さんの投稿の影響も
受けて➕エスパルス以上に
高校サッカー大好きな私に
とっても、もうこれ以上
黒田監督さんサッカーに
ひれ伏したくはなかったので
どうしても
どうしても
町田さんだけには
負けたくなかった昨日の試合
そんなアンチも多い
めずらしいパターンでの
お相手さんチームへの感情
ところが、やっぱり首位チーム
町田さんは、まちがいなく
憎ったらしいほど
強かった〜
序盤の2失点は
想定外
メンタルはやばかった😵
【清水エスパルス×FC町田ゼルビア|ハイライト】2023明治安田生命J2リーグ第31節 | 2023シーズン|Jリーグ - YouTube
それでも、リバイブ後
ホームアイスタは絶対に勝ちたい
エスパルスファミリーの熱量で
沸騰した
さすがにあの時点で
逆転のシナリオが浮かんでくる
エスパルスファミリーは少なかった
はずだけど
町田さんに勝ち逃げされちゃうことが
絶対に許せなかった気持ちが
爆発していたあの頃あの時
対した接触じゃないのに
大袈裟に倒れちゃおう
シーンが気持ちをより
いっそう強いものに
さらに、審判さんの基準が
曖昧なイエローカードが
スタジアムをヒートアップ
させた
伝説の静岡学園🆚青森山田戦
でも、前半のうちに1点返せた
のは大きかったように
エスパルスも1-2に
後半、乾選手の放ったシュートが
相手にあたったあとゴールに
すいこまれちゃう
ラッキーが
これは、お互い様
2失点も運もあったし
この乾選手のゴールは
近年、最高にしあわせを
感じたゴール
エスパルスファミリーは
一体となって
戦えていた
そして、そして
最後にドラマが
トレーニングマッチ
🆚中央大学戦で
監督に認められ抜擢された
大一番で持っている男ぶりを
発揮した、西澤選手のクロスを
結果が出ていなかった
チアゴサンタナ選手が
渾身の強烈ヘッド
大逆転のゴール
こんなドラマテック
うれしいけど
はらはらドキドキ
させてくれて
かんべんして〜
それにしても
すごかったアイスタの風景
満員御礼のスタジアムで
この体験をしちゃうと
もうエスパルスファンは
やめられません
ちびっこも多かったし
エスパルスはこれからも
永遠に大丈夫
おっとこれから
お引越しの
大一番
トコちゃんねるさんも
もうすぐに
前向きな気持ちにさせれくれて
エスパルスさんありがとうございますです🍊
終わります🍊
ブログ村に参加中
アイコンをクリックして
応援よろしくお願いします
しあわせです🍊