大好きな大瀧詠一さんの
曲のタイトルにもあった
雨のWednesday🎶
昭和の歌は、歌詞が具体的で、
ものがたりが歌詞から容易に
想像できるものがおおかったような気がします。
ヒット曲君は天然色🎶
からはじまるアルバムに
はいっていた雨のWednesday🎶
そのアルバムの収録曲の
恋するカレンが
いまでも大好き
最後には、さらばシベリア鉄道
娘の塾のお迎えに行く
車の中は、昭和の時代への
タイムマシーン
ちなみに、娘はガンダーラや
異邦人、大都会が歌えたりします。
サブリミナル効果😅?
昭和への洗脳😅
昨年、やっと娘をスタジアムに
誘導したお父ちゃん😊
こちらも洗脳に成功し、エスパルスの試合をチェックしている
今年も、弱いエスパルスに
あきれ気味
サポーター😊2シーズン目の
ファンでさえ、深いため息の
エスパルスの敗戦試合
きっと、このあたりで流れが
変わるはず
痛快なゴールを
そして、笑顔😃あふれる
お久しぶりの勝利を
みせて下さい
がんばってエスパルス戦士⚽😊🎶
にほんブログ村
ブログ村ランキングに
参加中エスパルスの
アイコンをクリックして
応援お願います。
とーっても感謝です🙇😊
にほんブログ村