気持ちと体調が
連動してるって
あらためてきづく週末
土曜日のエスパルスの敗戦後。
心はイメージでは、駿河湾の
海の奥底に沈み
5年以上ぶりに
窓の外の雨音を
聞きながら寝込んだ日曜日
免疫力をつけようって
いっぱい食べようって
意識していた数年
食欲もわかず
お風呂にもはいらず
それでもツイッターは
チェックしている
引きこもり
昭和の小学生は体調は
絶不調の日曜日を
過ごしました
まあいずれにしても
エスパルスの勝敗は変わる事は
なくって
このままじゃ
昨シーズン以上に、苦戦も
あるよって実感した週末は
過ぎ去り
また新しい週明け
2日後に
さいたまスタジアムで
難敵浦和レッズとの
決戦が待っています
おかげさまで
頭はすっきり
まあこんなパターンで
低空飛行を続ける
エスパルスを応援することは
慣れている
通常営業のエスパルスファン
それでも
それでも
今年は、違うって思いたかった
序盤戦
いやいや
やっぱり
決定力の差
お相手さんのいわゆるJ1基準が
備えるチームは
しっかり得点を決めてくる
エスパルスはたぶん
その部分が大きく準備中
表現が適切じゃないくって
ごめんなさい🙇
憎ったらしいほど
パワーを感じるお相手さん
フォワードに
見事に、持ってかれちゃった
勝ち点3
勝った方が強いんです
エライんです
いつか上位チームに
くやしい涙を流させたい
勝負弱い
エスパルスは今年も
しっかり伝統を継続中
不安と失望の序盤戦
エスパルスの未来が
未だに見えません
終わります
にほんブログ村
ブログ村に参加中
更新に励みになります
元気になれる
クリックのご協力を
お願いします
にほんブログ村