そろそろ
最後が見えてきたJ1リーグ
大型補強をした
2021ダークホースの
はずだったエスパルスは
そうとうまずい状況に
追い込まれています。
理由は残りの対戦チーム
たぶん徳島さんと湘南さんが現実のライバル
その3チームの対戦相手を比べると
非常事態宣言レベルのエスパルス
もちろん上位にも十分勝つことは
可能だし、横浜FCがマリノスに引き分けたように何が起こるかわかりません。
そして、いま先程終わった
フロンターレ🆚湘南戦は
湘南が先制
多くのエスパルスファンが凍りついた模様
そのうちにひとり👤
たまらず後半戦から
ダゾーン観戦
静岡学園出身の旗出選手の活躍などで
後半追いつき
うわ~~これは引き分けって
思ったら
後半ロスタイムの終了間際に
劇的逆転ゴール
湘南の選手さんが倒れこんだ
まもなく試合終了
たぶんこれがJリーグ
エスパルスもずいぶんロスタイムで
勝点をとりこぼすことも
この湘南さんの取り逃した
勝点1がのちのち
どう影響するのかしないのか
わかりません。
それでもこの結果は、エスパルスファンのメンタルを少しは救ってくれた逆転劇
たぶんこんなに川崎フロンターレさんを
応援したのははじめて
前々から、思ってた
湘南ベルマーレさんは気持ちがはいった
めちゃくちゃ手強いライバルチーム
今日も最強フロンターレを
飲みこんでも不思議じゃなかった
試合運び
そうなんですよね。
つまり、もうどんな相手にも勝つしかないんです。
いろいろプレッシャーを背負って
いざ適地福岡で戦うエスパルス
キールアーチ式の
コンパクトだけどカッコいい
アビスパさんのスタジアム
レベルファイブ時代に浦和🆚福岡戦を
見に行けた私
ファンももう下ばかり向かず
全部勝つくらいの気持ちで
応援したいですね。