ご近所さんにエスパルスがあるんだっ
って感じて参加したアウエーの試合の
パブリックビューイング
音羽町駅ビルシートさん
今度で3試合目
次戦は名古屋グランパス戦
秋葉監督さんは6月はリベンジシリーズと
表現してガンバさんやグランパスさんと
戦っている
難敵長谷川グランパスに
ダブルをされちゃうのは
絶対にだめ
とにかく、まずはコーナーキックを
含むかたい守備から
先制点を奪わなきゃ
そろそろ、北川キャプテンの
複数得点がみたい
お庭のお片付けもほぼ
終わって明日はちょっと
すっきりな気持ちで参戦
奥さまが急用ができて
2回目のお一人様参戦
ほんとは、どなたかに余った
チケットお譲りしたいけど
断られちゃうとショックなので
言えないけど
まあ、チケット買って行けなかったり
するのは応援あるあるなので😁
もしも興味がある方はぜひぜひ
(もちろんプレゼント😁)
そんなわけで、わくわくの金曜日
娘ちゃんの一ヶ月の実習は
3週間目の最終日
まあ、いろいろとホームな
実習先なので(学童のアルバイトもその学区)そして母校🌟心配なのは
体力面のみ
親バカは、心配なので
なるべく送迎
自転車は最初だけだったじゃんの巻🤔🤐
親としては、来年の進路がこの時期に決まっているのは、予定外だったけど
うれしいし、ほんとにいろいろ
報われちゃったのはほんと
だから、ほんとあんまり苦に
ならなくはなった送迎
いろいろ今日あったことを
楽しそうに話してくれたりするし
思えば、まだ何も決まっていなかった
あの頃
ちょっとたとえば夜間の塾の送り迎えが
つらかったことも、すべてが
良き思い出に
そんなに参考書買っても
読んでいるのって
疑っていたのはごめんなさい
すべて、大事な参考書に
そうなんです。
考えもなしに
お小遣い使っちゃう
ダメダメおとうちゃんには
無限に使える娘ちゃんのお勉強
経費が、とってもうらやましかった
まあね
親はこどもにできるかぎりのことは
してあげたいのは事実だし
そういえば、親にもそうしてもらってた
だめだめとうちゃん🤔😁
親孝行もほとんどできずに
もう会えないのは人生の後悔のひとつ
それにしても
娘ちゃんの合格をいっしょに
よろこびあいたかったのに
本当にざんねんでなりません
そうなんですよね。
いっぱいいろんな不幸に
襲われたので、落ちこむのは
後まわしになるべくしようって
生きてきたここ数年
そのわりには、エスパルスの試合は
15から20試合は行けてたここ数年
今年は、いまだに3試合のみ
リアルタイム応援もかなり
減っちゃた2025
いろんなことがあったとくに
この3年くらいでメンタルは
ズタボロに
そういえば、週末行かなくっちゃって
おもう🤔😂ふるさとも、会いにいきたい人も
なくなっちゃった2025夏
人生はしみじみ儚い
たぶん、いっぱい孫自慢を
したかったはずのおばあちゃんが
いっつも浮かんでくる
あれから1年後の夏
そういえば、もうすぐに新盆
家族で、ゆっくり娘ちゃんのことを
報告して感謝をつたえたい
ほんとに残念だったあと一年
そんなわけで、私は恥ずかしながら
生きている2025夏
生きていれば楽しいこともいっぱい
めぐってくるのはほんと
感謝の気持ちは絶対に忘れないで
精一杯これからも生きていきます
終わります