にほんブログ村
それにしても
魔境
そして迷宮Jリーグ
エスパルスを愛する人びとも
しっかり、そのうねりや
巨大なうずにのみこまれ
彷徨った10年間くらい
さまざまなパターンで
追いこまれて、そして
そんたくなしよで
J1リーグを去らねば
ならなかったあの日
そして、今週末
エスパルスは5戦勝ちなし
まあね
4連敗や5連敗は慣れっこには
なってはいたけど
やっとこさ戻れたJ1に
どうしても残りたいのは本音
そうそう
Jリーグにの戦いは
そんなかんたんな世界じゃない
あの昇格まちがいなし子ちゃんだった
はずのオリテンのチームも
勢いを失って失速
現在はこんな感じ
エスパルスも前半戦よかった組
そしてこのままじゃ
あの悪夢のもう大丈夫じゃねの
夏の時点で勝点30到達してから
いちども勝てずに降格した2022
シーズンの記憶がよみがえる7月
しかも今回は、順位表の下位は
難敵揃い
とにかく、はやめに勝点を
積み上げておきたい
そして、代表中断期間を経て
エスパルスを愛する皆さんが
きっと気づいている
本当の意味での運命の決戦
ここで回想
正直、エスパルスがJ1にいてほしいが
とっても重要なことだった私は
行けちゃう時はアイスタに行ってた
ここ数年
J1に戻れた今年は
いろんなことが重なって
7月の時点で3試合のみ
まあ、ほっといても強い
エスパルスが帰ってきたのは
うれしかった前半戦
もしかしたら、このまま
終わってほしかった2025シーズン
戻ります
そうなんです
ここでライバルの横浜FCさんに
ホームで勝利できれば
たぶんJ1残留決定
もしもだめだった場合
そういうことに
こんな大事な試合は
どうしても行かなくっちゃ
大きく出遅れちゃったけれど
運良く、チケットはゲット済み
お久しぶりに声出し応援
頑張るつもり
そうそう
負けたらすべてが終わっちゃう
くらいの気持ちで応援したい
めちゃくちゃくやじいおもいは
いっぱい経験したエスパルスファミリー
今回の町田戦だって敵将の満面の
笑顔に絶望と失望と
がっかりがいっきにやって来て
とりあえず耐えられそうもないので
現実逃避をがんばった
試合後の週末
まあ、へたれとうちゃん
かっこいいことを書いても
かなり引きずっている月曜日
ただつぎの試合は
しっかり見届けられるのは
前向きになれちゃうポイント
この2週間でも、きっと
いろんなことがある
人生のなかでも、たぶん貴重な
2週間
娘ちゃんは学生最終年だし
お見送りした祖父母の新盆も
あるし
きよみずさんの花火も
(愛犬うめちゃんとははじめて)
毎日を大事に、精一杯生きていく
覚悟をしたい月曜日
(大げさ😁)
やっぱり、暑い夏は体力は
奪われるので気合いは必要
ですよね😁
終わります