オレンジのゆめ

残留決定までの一週間の父と娘のおはなし

いざ決戦。最強柏さんに勝利してGWを薔薇色に



にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村


うえ~ん

くやしかったよね〜

今度こそホーム国立(ここは静岡)での
勝利は確実って、思っていた
多くのエスパルスファミリーには

衝撃的だった
新国立ワースト試合

ゴールデンウイークで
浮かれていた人びとに

頭から、冷たいお水を突然
かけられちゃったイメージの
パターンは正直私は用意して
ませんでしたあ〜

う〜んざんねん😂

それにしても、だいすきなエスパルス
まだまだ上位にいてくれる

近年ではないパターン

もしも、最強柏レイソルさんに
ゴールデンウイーク最終日に
勝てちゃえば、すべて取り戻せる

きっときっと大丈夫

娘ちゃんの進路が決まって
ほっとしすぎて
気が抜けちゃった5月5日こどもの日

お掃除とお家で🐕️うめちゃんの
シャンプー
娘ちゃんが、試験のお仲間とお出かけ
したので
私たちも、おまちへお食事に


静岡牡蠣センターで蒸し牡蠣を
堪能
めちゃめちゃ
美味しかったです。
カツオのたたき
ポテサラ
いかと長ネギのボイル焼きも

わが家は、大きな目標を達成できた
祝勝会こんなパターンははじめてかも
その後、もういっけん

焼き鳥やししゃも、肉すい豆腐なども
美味しかった

そうなんですよね〜
わが家もエスパルスいじょうに
彷徨う大ピンチもあっての
目標達成
亡き祖父母がきっと
見守ってくれたはず
一緒に祝えなくてざんねん
まあね
それが人生のものがたり

そして、きっとエスパルスでお
およろこび
出来ちゃう未来がやって来るって
ひたすら信じている派

ただ、自分がこの世に存在しているかって
不安になるエスパルスファミリーの
同世代がいっぱいいそう😂😁

そんなことをおもう
その後の物語

そういえば、いっぱい
終わったらにしようって
思っていたことがいっぱい

とりあえず、自分の部屋の20型テレビを
いまは使っていなかった32インチの
テレビに変更

まだ、アナログ切替のある古いテレビ
だけど変えたら劇的に見やすい
めちゃくちゃ大画面

どうも、リモコンがだめみたいで
楽天さんで中古を購入
リモコンが使えないのは
なんとも不便
たぶん今日届くみたい

まだ来年、卒業予定だし
自動車学校も通いはじめるみたいだし
これから旅行もいくみたいだし
(今日はコナンのスタンプがなんとかで
長野へ😁あと韓国にも行くみたい)
まあ、お友だちと行くので一人分だけど
まだまだ、お金はかかる

まあ、頑張るしかない

まあ、冗談でいつも言ってるけど
32型のアンドロイド機能付きのテレビと
レコードが聴けるレトロオーディオを
娘ちゃんにはおねだりしている
ぽんこつおとうちゃん😁

まあ、この古いテレビも2〜3年くらいは
大丈夫でしょう

これは、言っちゃいけないけれど
ほんとに効果があったのかと
半信半疑だった塾や習い事が
すべて価値あるものに
感じられた娘ちゃんの試験合格後の
世界

まあ、まだまだ果てしなく推し活は
続きそうですけど

まあそれがしあわせなこと
なのかも

今日のうめちゃんのおさんぽは
小雨のなかで5時に完了

雨の日は、おそとを見てたそがれ
うめちゃん

いつもついてくるお庭移動も
雨にぬれないように
解放していてもついてこない

今日も、試合後はエスパルス勝利後の
おさんぽ
いけるといいな〜

終わります

ブログ村に参加中です
ポチッと応援お願いします
とっても感謝です🍊

にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村