オレンジのゆめ

残留決定までの一週間の父と娘のおはなし

がんばれアフメドフさん


にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村

ついに新年度

ういういしい
新入社員のかた

新入学生さん

新しい環境で
それぞれにいっぱいがんばっている
季節

そうそうエスパルスにも
いっぱい新入団選手さんが

やっぱり気になるのは
ブルガリアリーグの得点王

できればJ1で無双してほしい
アフメドアフメドフ選手

まだまだ、本調子じゃないはずだし
結果もでていない現在地

どうも、気が優しくて
力持ちタイプかなあ〜

なんか優しい目をしてる

万能型フォワード
ドウグラス選手を応援できちゃったあとの
フォワード系の外国籍選手さんの
期待値のハードルはたかいまま

正直、チアゴサンタナ選手が
物足りなかったのは
自分がおかしくなっちゃったのか
自分ではわかりません

とにかく、わくわくしない
正直な思い

負けていて、タイムアップ寸前に
前に放りこんで、なんとかしてくれちゃう
ストライカーが、エスパルスには
いないような気がする2025

それと、エスパルスの天敵
フクモリ選手のような
キッカーも

たぶん、J1のお相手さんの
コーナーキック
フリーキック
いきなり、エスパルスのピンチに
なるけど

コーナーキックがいっぱいでも
まったく、得点できる感じが
しないのはわたしのイメージなだけ?

それにしても、チャンスを逃さない
対戦チーム

それにしても、ビックチャンスを
枠にもとばせない🍊オレンジ戦士

その差は、あまりにもおおきい
そして、もったいなかった

2022降格シーズンに符号する
惜しい試合を連続で落としちゃう
エスパルス

そして、対戦相手は、強豪
フロンターレさんと、マリノスさんに
なっちゃった
そう、運が悪かっただけ
ほんとは勝っていたかもからの

本当に、勝てなくなっちゃう
悪い流れのパターン

どこかで、しっかり
J1でも、ぜんぜん通用しますよって
ところをみせとかないと
相手は、エスパルスに対して
自信をもって戦ってくると予想

実際にも、いつもそんな感じでしたよね

そして、明日はなんとしても
勝たなくっちゃいけない
運命のフロンターレ戦に

ここで、勝利できれば
ほっとするのはもちろん

J1残留が決まっちゃうほどの
破壊力がある勝利に

きっときっと
アメフドフ選手の
本来の輝きを放ってほしい🌟
新年度


未来モンスターがいっぱいの
エスパルスがさらに大躍進する
ためには
まずはJ1に生き残らなくっちゃ

川崎戦が楽しみ
アイスタ行きます

終わります

ブログ村に参加中です
ポチッと応援よろしくお願いします🍊🌟
にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村