推し選手が絶不調なここ数試合
それでも、前半戦の貯金で
安心できてた2025J1でのシーズン
ところが、これはやばいかも
そういえばこのままじゃ
2022の再来もあるかもって
思った惨敗劇
あのシーズンも運がなかったし
あれがあ~なっていればが多かった
静鉄音羽町駅ビルのシートさんで、今季からやってくれるパブリックビューイングに
参加出来たアウエー🆚町田戦
今日は、大勢のサポーターさんがいらっしゃった。私は4試合目
正直、ちょっとお客さんの人数がさびしかった時もあったので😁
ご近所さんにエスパルスがあるのは
うれしいのでいける時はお店さんの
応援も含めて行ってます。
昨日もきびしい結果に………。
そうそう、わが家の愛犬うめちゃん
この時間はおさんぽに行く時間
いつも夜6時台。
試合前の4時ごろにとりあえず
音羽町駅ビルのシートさん前を含めて
おさんぽ済み
だけど、柴ちゃんは毎日のペースを
崩したくない娘(こ🐶)なので
試合後、北川選手ユニのまま
きよみずさん公園へおさんぽに
不安と絶望とひたすら闘っている
わたしに、ノウテンキ天然愛され
うめちゃんの癒やしパワーが
いろんな気持ちを優しく包みこんで
くれた気がした敗戦後のひととき
うめちゃんをいっぱいヨシヨシして
だっこして一日を終えました
そうなんですよね
この動画の内容のように
昨年までは
わんちゃんが苦手だったし
関心もなかった私が
こんな状況に
正直、だいすきなエスパルスの
応援にもいけてないのは
うめちゃんとの時間を確保したいのも
あったりしました。
保護犬施設の里帰りドックランを
優先したり
結局、いっつも気になっちゃう
あるある
けっこう、お金も、体力面も
うめちゃんに惜しみなく
そそいでいるのは事実
お家のリフォームまで😁😅
保護犬施設さんから
毎日の歯みがき等
去年の9月からがんばって実行
できているはずに7月
うわわわあ〜
あれからもうすぐに一年
おさんぽもがんばったなあ〜🤔😵😁
まあ、エスパルスの敗戦ショックを
忘れさせちゃうくらいに
お世話は待ったナシ
昨日は4回おさんぽ
ただそんなことを忘れちゃうくらい
うめちゃんは可愛らしい
試合直後のおさんぽで
かなりきりかえられたメンタル
うめちゃんありがとうね
そうなんです
柴犬うめちゃんに
どっぷりハマってしまった日常
それは実話
それでも昨日、買えてなかったホーム
横浜FC戦を購入
2階席復活してました😁
そんなわけで、次戦からは
なるべく行きますアイスタへ
伐採したお庭のお片付けも
だいぶ終わったわが家
今日はいろいろ無理せず
おやすみします
まあ
うめちゃんとわちゃわちゃ予定
終わります😊