エスパルスがだいすきっての
日記を毎日書き続けていたら
ご縁があって
応援しちゃうことになった
いまだに未踏の地
まったくごえんのなかった
それはそれは不思議な感じ
まあね😁
娘ちゃんに使い方を教えてもらって
使いはじめたツイッターで
いろんな方と交流ができて
当時のマネージャーさんや
監督さんにかまってもらえたのが
うれしかったし
スポーツチームの応援をエスパルス
以外にはじめられたのも
わくわくしちゃたホンネ
そこに、いきなり襲ってきたのが
コロナ自粛
皆さんたいへんだったので
失礼があっては申し訳ありませんが
たぶんコロナ自粛で
さらに応援したい気持ちは
強まったのかも
それは、コロナ自粛で
無観客試合になる前
シーズン終了後
マネージャーさんから
ただ応援してますって
現地応援にもいけてない私に
サインや、写真や、サイン入り
Tシャツまで、それからありがたい
お手紙まで
そりゃあ〜
応援を続けますよね
めちゃめちゃ
うれしかったプレゼント
そして、やっと無観客試合もあけ
はじめてのポルセイド観戦は
2021年の浜松アリーナ
Fリーグ参戦後
苦戦が続いていたポルセイド浜田さん
正直、勝利を期待しての応援という
よりはまあ身内を応援する気持ちで
参戦
ところが
その試合で快勝
エスパルスの応援でもあるある
私がスタジアム応援に行くと
勝っちゃう説
魂のゴール🔥大好きなポルセイド浜田に元気と勇気をもらえた夜🌆 - オレンジのゆめ
スタッフさんとも
よろこびあえたし
ものすごく貴重な体験も
これも応援を続けるのは
十分過ぎちゃう経験に
まあ、浜田さんはそのシーズンも
含めて4年連続最下位で
苦しんでいたリーグ戦
4年連続最下位→今季暫定5位。「失敗は材料」ポルセイド浜田2年目、村松裕樹監督が浸透させた“食事・睡眠・やる時は100%”の姿勢|フットサル(SAL) Yahoo!ニュース https://share.google/ROnb8t7yegwL5qPiX
その後、おなじリーグに
アグレミーナ浜松が
あったこともご縁があって
一年にいちど、または
セントラル開催で2回
あれからずっと皆勤賞の浜松アリーナ
アグレミーナファンの方と交流
できたり、
Fリーグの応援にくわしい方とも
交流できたり
ポルセイド浜田のスタッフさんにも
優しくしていただいたり
とっても楽しいポルセイド浜田さんの
応援
4年連続最下位からの、昨年は
大躍進の浜田さん
今年も期待無限大♾️
とりあえずFリーグtvは契約
昨日もリアルタイム応援
もとF1チームに大健闘の逆転負け
とってもくやしかったのは
浜田さんがもしかしたら
F1にいけちゃうかもって
思ったあの日の未来の物語
とりあえず、今年も浜松アリーナは
絶対に応援にいきます
今シーズンもはじまった
ポルセイド浜田さんの応援
気になるチームがあるって
しあわせですよ~
がんばれポルセイド
にほんブログ村