にほんブログ村
ずっと欲しかった
ダ・ゾーン用のファイヤーステック
お引っ越し後に台所用になった
エスパルスファミリーの
コジマビックカメラさんで買った
パナソニックの移動できる小さめなテレビと居間のテレビには、ダ・ゾーンを
見れちゃう機能あり
(コジマさんでテレビを買った物語はこちら)
エスパルスファミリーのコジマさんで
あれから、パソコン、洗濯機、冷蔵庫
購入させていただいています。
わたしの部屋には、しばらく
ダ・ゾーンはなし
まあね
居間で正座しながら
だんだん前のめりになって
コーナーキックの時など
お祈りしての応援が続いた
勝つしかない極限状態が続いた応援
必ず神社仏閣さまへのおまいりの
ルーティンも含めて精一杯の応援
でした~
今年は、いきなり秋葉清水は2連勝
そして上位をキープしていたので
ちょとほかのことたとえば
うめちゃんの里帰りお誕生日会
ドックランとか
スタジアムどころか
リアルタイム観戦もできなかった
試合が続いたし
今季はわずかに3試合
例年、15〜20試合観戦だったので
もうここから逆転は無理そうなので
マイペースで
言い訳😁来年はシーズンシート
必ず買います
そんなわけで、娘ちゃんのことが
一段落したタイミングで(現在大学4年生就職先決定)
ずっとがまんしていた自分の部屋のダ・ゾーン問題を解決すべく購入した
アマゾンファイヤーステック
待ってよ
ダ・ゾーン以外にも見れちゃうことに
最近気づいた
とりあえず、アマゾンプライムビデオ
もちろん年会費お支払いしているので
みなきゃそんそん
そんなわけで、みはじめたのが
家なき子
平均視聴率24.7%
最終回視聴率37.2%
いまじゃ想像できない大ヒット作品
今日、見終わったけど
めちゃめちゃおもしろい
さすが野島伸司さんの作品
あの頃と視点が違うのが
最近、わんちゃん好きになったので
主人公のすずちゃんの相棒
わんちゃんのリュウが
とってもかわいい件
みんな弱い人間
でも、同じ人間でも優しい部分と
悪魔のような部分を合わせ持っていて
なんかセリフもとっても
ささるようなたぶん名作だとおもう
主題歌が中島みゆきさん
歌詞を愛犬のリュウ目線で生みだした
作品
めちゃくちゃだいすきな
中島みゆきさん
何回もきいてもしびれちゃう名曲
世界のどっぷり浸れちゃいます
しみしみぃ〜〜🐶🍊
野島伸司さんの作品をもう一度みてみたい
2025年6月
なんか、当時にタイムスリップできちゃう
不思議な感覚
アマゾンプライムビデオな毎日
今日は東京ラブストーリーはじめました
終わります
ブログ村に参加中です
ポチッと応援よろしく
お願いします
にほんブログ村
追記🍊
今年もアイスタの草刈りイベントに
参加できました。そうそう
いろんな方とお知り合いに
なれちゃう機会
今回は、アメブロでブログをいつも拝見してたげんたさんがいらっしゃったので
お声がけ
ご一緒に草刈りを頑張りました
とっても楽しかったです🍊
伝説のアイスタ草刈りあとの
ホームゲームエスパルスの勝利
今回は、松本戦とガンバ戦を
勝利して後半戦の躍進のきっかけに
したいですね🍊
(げんたさんのブログはこちら)
帰ってきたアイスタ草刈り | まる子・次郎長・エスパルス^^