縁側の窓をあけて
雨音をきいてねちゃったよる
いつも朝にさんぽ行こうよって
さそわれるうめちゃんは
雨が降っているとおそとをみて
あきらめてくれる
そんなわんちゃん
ただ、雨の強弱がわかるらしく
今日はしっかり行こうよって
いやいや😅うめたろくん(呼び方のバージョンを変えて楽しんでます)
今日は強めの雨でダメでしょ
それでも、おさんぽ行く気満々なにで
おそとに念の為出てみると
まさかのふってない
絶対についさっきまで振ってたのに
このパターンは何回か
ぎゃくに、今日は誘われないなって
うとうとしてたら、雨がふっていた
パターンも
私とおんなじで天然おバカちゃんな
部分なほかに、うめちゃんはクールで
うめちゃんすごいじゃん
って、思わせられる部分があって
柴犬さんたちの世界は深いです
そうそう、振り返り
わが家に、柴ちゃんたちが
新加入したのが昨年9月
いろいろあって
わんちゃん初心者でいきなり
柴ちゃん2匹
おさんぽは、ほんとたいへん
まあ、慢性寝不足と
うめもさくちゃんも性格が違いすぎて
それも戸惑ったポイント
体調崩して、毎日愛犬病院さんに通院
ド素人な電話でのご相談
(病院さんはいっつも優しかった🙇)
突然の加入で、行くつもりだった
長崎戦と山口戦はチケット買ってたのに
行けなかったし
新国立は、行き帰りバスで
日帰り(静岡駅深夜着で)
なんとか行けたけど
柴ちゃんのわが家のメンバーインで
年間15〜20試合くらい行っていた
ここ数年のスタジアムも
今季は、3試合のみ
そうそう、柴ちゃんは手がかかるんです
まあ、あのつぶらな瞳で
見つめられちゃうと
とにかく、なるべく一緒にいなくっちゃ
って気持ちとお出かけしても
はやめに帰らなくちゃって
なってしまった日常
果たして😂
良いことなのか
わかりませんが…………。
わんちゃんは苦手で
実はなるべく触りたくない派
だったし
ごめんなさい
わんちゃんにデレデレな方に
ちょっと引いていた
過去のわたしは、
いったいどうしてこうなったの🤔🤐😁
まあ、かなしいお別れが続いた
わが家がそれでも
がんばって柴ちゃんたちのお世話を
していたら、やがて季節は
変わっていたし
とにかく、柴ちゃんたちのしぐさや
存在に癒されていた毎日
いっぱいありがとう
今月の2日に目標だった
採用試験の合格の吉報が
届いたわが家
昨年、9月にお別れしたおばあちゃんと
お祝いできたらよかったのに
それが、とってもざんねん
うめちゃんの定番
早朝4時台のおさんぽから帰宅して
日記書いてたら
わが家の縁側から見えるおそらは
いい天気に
今日は、水J
日曜日対戦のセレッソ大阪さんが
浦和さんと対戦
ちょっと予習のためにダ・ゾーンみたい
ご近所でパブリックビューイングやって
くれるので🆚鹿島戦に続き参加
土曜日はサポさんののみ会に参加
今週もエスパルスで染まる週末
スタジアムには、後半戦は
もうちょっと行くつもり
娘ちゃんは今年4年生
やっと学費があと後期1回のみなので
来年は、まあ毎回いけなくても
シーズンシートに復帰したい
(ダイナミックプライシング?)
いっつもぎりぎりでチケット購入派は
ちょっと高額になりがちな
人気沸騰中の秋葉エスパルスの応援
では、シーズンシートのほうが
たぶんお得😁🤔
そんなことばっかり
考えている今日このごろ
とにかく、できればほんとは
行きたかった
いつもだったら行けてた🆚神戸戦
まあ家族が優先だし
しょうがない😁🤐
それでも、この日記のはじまりから
いまの現在地をみたら
家族に冷遇されていたエスパルスの
存在はあきらかに変化して
いまでは家族でエスパルスファン
それは大成功
娘ちゃんは、これからお友だちと
行く予定があるみたいですし
それはそれでうれしいパターン
とにかく、今週も最後まで
お仕事も頑張らなくっちゃ
自称はたらくおじさん
今日も寝不足ですけど
精一杯頑張らなくっちゃですね🍊
終わります
ブログ村に参加中です
ポチッと応援よろしくお願いします🍊