オレンジのゆめ

残留決定までの一週間の父と娘のおはなし

運命の水曜日マリノス戦


にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村

エスパルスの浮沈に影響しないほど

近年ではいつもエスパルスよりも

余裕で戦っているイメージの

名門横浜マリノスさん

一時、エスパルスもクラモフスキーサッカーで
マリノスさんの戦術で戦うことを目指したもののしっかり大失敗みごとにあきらめちゃったあのとき

その後、やっぱり守備は大事って
ティーナ監督さんに直後に
戦術を変更したことで
エスパルスの方向性は、迷走し
結局、最後は2度目のJ2降格という
大失敗をしちゃったあのとき

最後には、戦術よりも
選手さんの個のパワーで
自由にのびのび戦ったほうが
そこそこ勝てんじゃねっていう
皮肉な結果に

エスパルスは2022シーズンに
J2降格しちゃったので

最後の対戦は伝説の新国立

あの日もマリノスさんは
強かった

- YouTube

国立のお相手さんチームや
静岡水害の影響で延期になった日程

いろんな状況がもしもだったら
ぎりぎり残留もあったはずの
パラレルワールド

そして、今季もそんな感じ

まだまだ、どのライバルチームも
我がチーム降格しちゃうなんて
思ってないし

エスパルスもしっかり
おおきな渦のなかへ
しっかり巻きこまれそうな
2025

ただし、根拠はないけれど
今週の水曜日のマリノス戦に
勝利できれば
J1残留が確定するほどの
影響があると信じている4月なかば

なかよしさんチーム岡山さんの
大躍進

本音は負けちゃいられない
エスパルス

そこそこは、戦えているだけに
ぎりぎりの戦いを、半分でも
ものにしていかなければ

3度目の降格もあるかもしれない
2025

そうなんですよね

運命の水曜日


そして、絶好調の福岡さんをアイスタで
迎え撃つ日曜日


この2試合がとっても楽しみですね🍊

終わります


ブログ村に参加中です
ポチッと応援よろしくお願いします🍊
にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村