オレンジのゆめ

残留決定までの一週間の父と娘のおはなし

エスパルスは10年大丈夫🤔な未来

にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村

それはそれは
まだエスパルスがJ2に降格するなんて
夢にも思っていなかったおはなし………。

若手センターバック2人の活躍と
強力な育成組織への期待から

エスパルスは今後10年は心配なしって
確か言われてたあの頃

ところが、J1中位では満足
できないって長谷川健太監督さんを
交代させた頃から
エスパルスの歯車少しずつ少しずつ
くるいはじめ
2015シーズンの降格により
若手センターバック
最終的にエスパルスを去っていった
(こんな理由もあったらしい)

清水エスパルス、J2降格の真相。発端は5年前の「事件」 (2ページ目) | web Sportiva (スポルティーバ)



その後、長谷川健太監督は
およそで3冠監督に
若手センターバックはおよそで
中心選手さんに

エスパルスはなにかをまちがえた

それともうひとつ
エスパルスがよみがえる
おおきなチャンスだった
新スタジアム問題

日本で唯一無二の
自他ともに認められている
サッカー大好きな街なのに

およそは、後で計画がはじまったのに
いまだに新スタジアムが完成していない
問題
いやいや
場所すら決まっていない現実

ほんとうにもったいない

たぶん、めちゃくちゃ大失敗2連発

静岡はサッカーどころだって
いう歴史さえも
みずからすててしまう
とにかく、とにかく
もったいない静岡
お人好しが、すぎると
おバカちゃんに(ごめんなさい😂でも
くやしくって)

ただ、J2で低迷して
遠回りして、結果的に
エスパルスファミリーは結束

ほんとうにエスパルス
愛しているスポンサー様

リアル半沢直樹の頼りになる
山室社長さん

そして、どんなにかなしく、つらい
試合を応援させられても
歯を食いしばって
明日を信じて、ひたすら応援
してきたエスパルスを愛する
ファンの皆さん

そして、エスパルスには
なかった元気じるしな
秋葉監督さんが率いる
秋葉エスパルス

もしかしたら、いまが過去最大級に
愛があふれる清水エスパルス
なのかも知れません

そして、そこに反町GM
冷静な、今年一年なんとかJ1に
残れればいいって
無責任な考えじゃない
インテリジェンスは補強

これから10年以上
エスパルスは大丈夫パターンを
おねだり

AIにきいてみた


😁

エスパルスの誇る育成組織から
高校サッカーのスターを毎年
およそのチームで躍動した若手も
続々新加入の未来が明るいエスパルス

エスパルスを愛し
たとえ、およそに移っても
エスパルスに戻ってこれちゃう
パターンもあり

とにかくワンファミリーで
戦っていくエスパルス
きっと大丈夫

できれば、おなじ失敗を
繰り返さないでほしい
あの日の未来

スポーツが街や人びとを
元気にしちゃうパワーは
決して、小さなものじゃない

今度こそは、新スタジアムを
含めて

しあわせな未来が待っていてほしい
ですね🍊

終わります
ブログ村ランキングの参加中です
ポチッと応援よろしくお願いします🙇

にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村