オレンジのゆめ

残留決定までの一週間の父と娘のおはなし

今日はラジオの日🍊最後はフットーク



にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村

お久しぶりの車で浜松方面へ
昨日はSBSラジオ
いっぱい聴いちゃった

わさび

人生相談

ゴゴボラケ

そして最後はおむかえで
駅まできて
待っているのに
鬼頭里枝さんとひでさんの
フットーク


今年はラジオを聴いて移動できる
パターンはほとんどない
令和6年

朝は手がとまっちゃうので
テレビをラジコにして
奥さまが聴いているけど
短い時間だし、バタバタしているので
内容は覚えてない

それでも、基本はラジオもだいすき

ゴゴボラケ - オレンジのゆめ

ゴゴボラケで
清水港にいるかの話題が

清水港みたいなので場所で
定住するいるかのは
めずらしいみたい

それでも、生活排水や船のスクリュー
そして、どうしても増水等で流れ出ちゃう
いろんなゴミ類

決して、環境としてはよくない
清水港をイルカちゃんは
なんで選んだんでしょう

いろんな情報を知れちゃう
ラジオ

フットークでは、
今週末の決戦
ジュビロの話題

あとIAIさんのパラスポーツパークの
話題

IAIパラスポーツパーク|障がい者スポーツ優先施設

そうそう姪っ子ちゃんがIAIさんに
いるのでちょっと親近感をもって
話題をきいてました😊

ドーハの悲劇
高校サッカー
Jリーグ

ラジオできいていたことも
けっこうあった静岡あるある
まあ、いまでも

あの頃、借りぐらしだったので
テレビ難民となり、ドーハの悲劇
ラジオをSBSのビルを眺めながら
きいた記憶があるあの日

はいった〜はいってしまった〜

いまいち状況が掴めなかった
歴史的実況は遠い記憶に

これからもいっぱい聴きます
ラジオ

SBSラジオトップ|SBSラジオ [静岡放送]-アットエス


radiko(ラジコ) | インターネット・スマホアプリで聴けるラジオ



新聞もなるべく読むように
がんばってます

できれば本も読まなくっちゃ

健康で、エスパルスの未来を
なるべく応援したいエスパルスファン

それにしても、ドーハの悲劇
私よりも年齢がうえのカズさんが
まだ現役ってことで
ちょっといろいろ混乱しちゃうけど

ずいぶんとときは
あれから流れちゃった

これから、ちょっとひと息つけそうな
年末年始

おいしいもの食べて
ゆっくりして

ただ、いろいろおかたづけもあるので
それはしっかりミッションをがんばって
楽しいお正月にしたいですね🍊

それにしてもエスパルスのJ2優勝で
こころはいつもおだやかに

しあわせです

終わります

ブログ村にランキングに参加中です
既読確認の優しいポチッとを
お願いいたします

感謝です
にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村