オレンジのゆめ

残留決定までの一週間の父と娘のおはなし

防災訓練と静学さん



にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村

昨年の9月にお引越しした
わが家

あっという間の一年

エスパルスの応援でも

わが家の歴史でも

いろいろことがありすぎた
一年がでした~

今日は、地区の防災訓練
私は班の防災委員として
今回の防災訓練に参加

なんでも防災委員は避難場所の
確認と防災テントと防災トイレの
お試しをする任務をすることになって
なんとわが地区の避難場所は
静学さん

かつての静学さんの場所は静岡工業
高校さんで昭和の時代に学校内に
数回😁訪れたことあったけど
静岡学園さんになってからははじめて
正直うれしかった

校内は、どれも近代的で、
中庭風の場所で受付、
奥側では、静岡さんの人口芝の
グランドが、中庭からグランド方向を
みると綺麗な富士山が

その後、体育館を見学に行けた時にも
さらに綺麗な富士山が

なんか今回の高校サッカー選手権も
静岡学園さんが優勝しちゃう予感が
した日曜日

静学さんのこと書いた日記はコチラ↓↓↓

静学さんエスパルス - オレンジのゆめ

最後に、静学学園の方から
年末年始の高校サッカー
応援してくださいって案内が

防災訓練には、夫婦で参加して
いたのでめずらしく
応援しなくっちゃって
おおきく反応

まあね
家族でエスパルスを応援できるように
なったあの頃

ちょうど静岡学園さんが
お久しぶりの全国制覇をしてくれて
そのパスサッカーに魅了されちゃった
わが家勢

今年は、きびしいグループだけど
いっぱい応援しなくっちゃ

一般の私たちでも返礼品のある
寄付ができるみたいなので
わが家は検討中

エスパルスのクラファンは
こっそりと実行して
いつも相談しなよって
叱られるパターンだったけど
今回は大蔵省からのお墨付き







エスパルスがJ2制覇した今季

静学の乾選手が大活躍して
優勝しちゃう未来を
妄想中

年末年始もお楽しみがいっぱい

がんばってください
静岡代表

静岡学園さん


終わります🍊


はげみになります
ポチッと応援よろしくお願いします
にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村