ここ一番でいつも負けちゃう
エスパルス
そういうところが愛さずには
いられないって
まあちょっと違うかも
なんとなくの記憶
(ごめんなさい)
それにしても、めっぽう勝負弱い
エスパルス
それでも、ゼロックス杯は複数回
優勝しているし、アジアチャンピオンにもなっているエスパルス
たぶんそこは、記憶にもあんまり
ない
特筆すべきは、年間勝点一位の時
ホーム&アウエーでの試合も
決着つかず
長いシーズンをPKで決めるという
いま考えると納得できない
リーグ戦は何だったの決着
あれが、エスパルスのすべての運命を
決めちゃたような気もする
30年目のふりかえり
きっと、またチャンスがあるっては
🎶清水の庭にもはやいくとせ
思えばいととしこの年月
いまは低迷を続けているので
注目されないけれども
抜群に実力以上に弱かった
エスパルスが愛おしい
ファミリーがいっぱいいる
模様
エスパルスの象徴
立田悠悟選手がまた絶妙の
タイミングで移籍したいま
立田選手を愛してた多くの
エスパルスファンから悲鳴が
残念だけど
まあらしい移籍
もちろん応援してます
頑張れ立田選手
そうなんですね~
なにを言いたいか
運も、ものすごく無かった
エスパルス
もしかしたら立田選手も
強い時期、戦術がはっきりしている
エスパルスであったら
ほんとのミスターエスパルスにも
なれたはずの未完の大器
レイソルさんで答え合わせは
出来そう
そろそろ、遠回りした
愛するエスパルス
大掛かりな、壮大な前ふり
からの〜
エスパルスの黄金時代が
ついにやってくる
そうなんですね~
過去は変えられない
けれども
未来の可能性は無限大
サッカー愛は、どこにも負けない
静岡の街が
エスパルスで笑顔にあふれる
その時が、もうすぐやってくる予感
J2優勝からはじまるエスパルスの
快進撃
エスパルスの未来はこれから
終わります
ブログ村に参加中
エスパルスのアイコンを
クリックして応援
よろしくお願いします
何よりもうれしいです
にほんブログ村