にほんブログ村
静岡県民が愛してやまない
高校サッカー選手権
あのメロディーに心もからだも
ドキドキワクワクしてしまう
静岡県民が多いらしい
それでも、近年の低迷で
くやしくて、残念な思いを
消化出来ずに、もやもや🌀した
気持ちで過ごしてしまうお正月
エスパルスが低迷していても
高校サッカーが好成績だと
心が踊る
エスパルスゆるサポの私には
この何もかも、上手くいかなかった
2022の結果には
うなだれるしかありません
高校サッカーもあと少しで追いつかれ
2年連続のPK負け、あれもしかしたら3年………
さすがに静岡代表
まったく手も足も出ないパターン
じゃないだけにくやしくって
しょうがない
プラス➕
J1リーグでは静岡2チームが
降格してしまう惨劇
この流れをどうしましょう
エスパルスは、2022よりも2023の方が正念場何かも知れません
もしもJ1に戻れなければ
そのブランドの価値は下がり
一部の熱心サポさんは
そんなことないよって
思いたいけど
下支えしているゆるめのサポさんは
離脱し、興味がうすまり
待てよ
同カテゴリーに藤枝があるじゃんって
ことで、愛が分散したり
消滅してしまう事だって
無くはなさそう
人気カード以外は、埋まらない
観客席
潜在的には、行って見たいと
思っている人びとを阻む
たどり着くには、お金も時間も
かかるスタジアム
しかも、勝てないエスパルス
問題山積みのエスパルスに
待ちうける2023
結末やいかに………
今日は、いっぱいJ2優勝祈願
してきます。
終わります