そうなんですね~
たぶん考えられるなかで
いちばんの哀しいバージョンの
あの頃の未来
ホームでまったく勝てずに
クラブワーストを30周年の
大事なシーズンを過ごすことに
しかも、クラブ側は本気の補強を
してくれての
結果が
なんとも言えない
どうしようもない
哀しみが、とめどなく
おしよせてくる感じ
もう、なんともならないんだったら
赤字覚悟で思いっきり補強
しなきゃって事も考えられるけれど
もう、選手さんはしっかり補強して
あってのその必要性がないよって
言われちゃいそう🙊
でもね
結果が出せていない以上
このままじゃそうとうまずいかも
やっぱり、2回目の降格は
避けたい
だったら
クラモフスキーさんか
ロティーナ監督さんで心中して
エスパルススタイルを確立して
戻ってくるパターンが
良かったと妄想
そうなんですね~
降格チームは18チームのなかで
必ず存在して
いまのままじゃエスパルスに
なっちゃう可能性がめちゃめちゃ
ありそうですね
結局、実力があるんだよって
あぐらをかいちゃうチームが
こんなはずじゃなかった状態を
長びかせ、そしてこじらせ
🎶いつしか年も
すぎの戸を
開けてぞ今朝はわかれゆく~
いやいや
そんな事にならないはずの
エスパルス
明日に勝利して、
時を戻そう
ここから覚醒するエスパルス
連勝して
雑音を吹き飛ばそう
きっとエスパルスの今シーズンは
これからなんです
にほんブログ村
ブログ村ランキングに
参加中
エスパルスのアイコンを
クリックして応援よろしく
お願いします。
どうか気持ちが折れないように
優しいクリックお願いします
果てしなく感謝です
にほんブログ村