噂には、きいていた
選手さんにも聞こえている
オレンジ色のため息問題
ごめんなさい🙇
ついついでちゃうため息
自然とね
でもちょっと待って
言い訳だけど、失点シーンでは
なかったと思いたい
失点シーンでは
スタジアムは凍りつき
一瞬し~んと
なっちゃうんじゃなかった
でしたっけ
まあときおり
ヤジまがいな
暴言も聞えちゃう時も
あったかなコロナ前
自分がため息でちゃったって
自覚してるのは
チャンスシーンがあって
決められないときに
頭を抱えて
ああ~
それでも
まあ同じことか
家では、もっと激しく
何でよ~ってぼやいてるかも
そんな私は、やっぱり応援
いかない方がいいのかな~
はいりこんで一緒に戦っている
つもりのひともきっとおおい
とってもむずかしい問題
誹謗中傷はそれはよくない
やじ禁止も賛成
でもクールに見れない
大好きなエスパルスの応援
での喜怒哀楽はすべて禁止は
ちょっとせつない
得点シーンにはスタジアム中が
大喜び
これがあるからスタジアム応援は
やめられない
まあ個人的には、権田さんが
とめられなかったならば
しょんないじゃん
って大多数のファンは思っているし
権田さんのキックはやっぱり
日本代表レベルって私も含めて素人
さんでもわかっちゃう
いつもサイドラインへと蹴り出していたパターン。西川選手って上手いなっていつ思ってた
六反さんもうまかった🙇🙊
そうなんですね~
ホンネは思わず唸るプロの技も
みたい
欲張りなわたしたち
コロナが自粛がしっかり
終わって以前応援スタイルに
戻れば聞こえにくくなるのかな~
オレンジのため息
オレンジ戦士の決定機を
しっかり決められちゃう
得点力が
すべてをよい方向に導く
解決方法
もしもオレンジサポの
気持ちの圧力が選手さんの
負担になっているんだったら
悲しいものがたり
まあとにかく
もうため息はつかない
拍手でが基本でしたね
がんばります
ため息があふれちゃった2シーズン
今度こそは笑顔あふれる
スタジアムが当たり前の
シーズンになってほしいですね
終わります
にほんブログ村
ブログ村に参加中
エスパルスのアイコンを
クリックして応援
よろしくお願いします
何よりもうれしいです😆
にほんブログ村
www.amazon.co.jp