にほんブログ村
途方にくれて過ごした
アントラーズ戦4-0の
あとの毎日
そりゃあ
ロティーナサッカーの
そろそろ完成の形や
手応えを見届けたい
残り10試合ほどしかない
現在地での木っ端微塵の敗戦は
心とからだに影響をおよぼす
メガトンパンチと
なって炸裂
完全にこころは折れちゃった
そして、たぶんおそらく
正直におはなしすると
同じような結果を予想
していた
守備が完成形をはたして
3連勝中の難敵グランパス
前半戦は無失点記録での連勝も
そうとう手強い
鹿島戦のデキでは
まったくかなわない
ハズのオレンジ戦士たち
ところが今日はなんかリズムが良い
見ていて気持ちよく感じられる
試合展開
それでも、先制点を取られちゃった
時は、もうダメだって
思った
グランパスは先制点を取れた試合は
ほぼ負けなし
そうそう最強の盾を手にしているチーム
もう見るのをやめようとも
考えた試合中
集中力が切れちゃった試合中
その後の最悪なパターンの未来が
駆け巡る
それでも今日は
ある程度😁敗戦を覚悟していたはずと
心を納得させる
そんな心の旅にでかけていた
我が心に、藤本選手の切り替えし
からの鋭いセンタリング
サンタナ選手のワンタッチシュートが
ゴール隅に決まったゴールは
一瞬信じられなくて
確定するまで、ドキドキでしたね
お久しぶりのサンターナ弾
それと藤本選手が期待以上に
スーパーだった事が
確認できちゃった名古屋戦
特にあのアシスト
まあ勝ちたかったけど
たぶん負けはあったけど
勝ちはなかった
🆚名古屋戦
試合内容もあって
これから行けるぞって
思えて、前向きになれてる
試合後の日々
そうあの一点で
多くのエスパルスファンは
救われている
絶望の中での2週間は楽しくないし
長く感じる
まだまだ完成形になっていない
エスパルスには
もしかしたら有利にはたらく
この代表戦ウイーク
エスパルスが大好き