勝者がいての敗者(。•́︿•̀。
カップ戦の勝敗は非情
だからこそ勝たなきゃ
勝ちたかったルヴァンカップエスパルスはリーグ戦も大苦戦
リーグ戦への自信と微かな希望を残しておきたかったルヴァンカップ制覇の儚くも散ったゆめ
後半途中まで清水東が3―1でリード
ここから静岡学園が追いつき
PK戦で静岡学園が勝利
プロと高校サッカーを同じ目線で
見ては行けないんでしょうけど
エスパルスのサッカーが
魅力的に見えないのもホンネ
清水東の縦に速いサッカー
決定力もあった3得点は
素晴らしかった
対して、ゴール前までしっかりテクニックで繋いで、パスとドリブルが冴えわたる思わず唸る静学サッカー
高校サッカーの決勝はおもしろかった
一時的に同時に見ていて感じたのは
エスパルスのサッカーは
見ていてストレスがたまるサッカー⚽
ぶっちゃけ楽しくはない
縦に速く、攻められるわけでもなく
しっかりパスでつなごうとしているけど
パスミスは多くて、苦しまぎれに
ロングで蹴ると、アントラーズボールになってしまう繰り返し🔃
単純にアントラーズが総合力でまさり
エスパルス目線で応援しているゆえの
悲しい気持ちなのかも知れませんが
もがき苦しむエスパルスを応援していると結果で毎回メンタルは激しく
砕け散るような感じ
そうなんですよね
あの日に思いついたコト
そうだ🤔そうだ
この世界から逃げだそう(@^^)/~~~
心の健康はとってもだいじ
エスパルスのない毎日は
ちょっと快適
心が動揺する事も少ない
降格問題にも怯える事もなく
必要以上にネガティブになる事も少ない
本当に次にリーグ戦は
までは少なくてもエスパルスの日記と
エスパルスを忘れて暮らす
つもりでした
しかし、しかし
エスパルスに激震
エスパルスの守備の要
50番鈴木選手と
私の推し選手でもある20番が大怪我
残留を目指すサバイバルレースを控えるエスパルスにとって信じられないほどの不運
エスパルスを心から消しても
凍らせても
気になっちゃうどうしようもない
現在地
ちびまる子ちゃんで言うと
卑怯者の藤木君と
ネガティブマックスの永沢君が
心に同居する私ですが
また心を復活させて
天皇杯から応援を再開します
回り続けるルーレット
絶対にエスパルスはリーグの敗者にだけはなってほしくはない
最後には、大喜びしたい
ストーリーをゆめみて😁