オレンジのゆめ

残留決定までの一週間の父と娘のおはなし

ついにその日が来るかも🤔サッカー大好き静岡ファンがイコールエスパルスファンになる日😊🎶

f:id:orangenoyume:20201230031326j:plain

にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村

サッカー王国⚽議論うんぬんは置いといて、静岡人は皆さんサッカー大好きなひとが多いのは事実だったりしますよね😊🎶

人生の中で、サッカーを実際にやったり、応援したり楽しんでいます。

それゆえに、サッカーに対する理想が高いのがネックになってしまいっているのか🤔

イマイチ😅エスパルスを応援しているパワーは感じられない

確かに、せっかく見に行っても今シーズンのような負けっぷりを
繰り返すパターンだと、アクセスも悪いスタジアムヘせっかくたどり着けたとしても、なにかの罰ゲーム👾になって次の観戦は慎重になってしまいますよね😁

そんな事で、コロナ自粛の前でも、スタジアムはほとんど、ぎりぎりでも、突然でもほとんどチケットは買えちゃう現在地

あの2019最終戦
ホーム鳥栖戦もぎりぎりにチケット購入。試合当日もちょっとさびしかった

2014の最終戦や相手チームにスーパースターが入れば別でしたけど...


そうなんですね。
なにをおはなししたいのかというとサッカー大好き静岡ファンは
⚽(たぶん人口に対するサッカーを愛するひとの割合が異常な静岡は)

ほとんどエスパルスに興味がうすい又はゆるサポだという事実

たぶんですけど、静岡のサッカーファンがエスパルスファンになって応援すれば、いつもいつもスタジアムは超満員に簡単になるはず

街をあげて応援しているJチームがある中で、実はサッカー大好きパワーは、エスパルスヘ注がれてはいなかったりするのかも知れません。

そんな事実に気づいていただけた

リアル半沢直樹清水エスパルスの山室社長さん

エスパルスには未来があるし
現状がもったいないまで
分析されていましたよね😅😂🙇

今季のストーブリーグは、他チームを圧倒するような補強を実現
来シーズンは正直🤔見に行きたい選手さんが多い

エスパルスもコロナの影響もあるはずなのに、例年になく厳しいシーズンを送ってもおかしくなかったはずなのに....

シーズン前から、ファンに笑顔😃があふれる

エスパルスの来シーズンヘの本気度


来季こそは、私を含めたユルサポやファンをお休みしていた方々がエスパルスを応援し、散財しエスパルスで笑顔になる時がやってきました😁


この陣容や実績のある監督さんで
戦えないはずはなくて
きっときっと
エスパルスは今度こそやってくれる 

エスパルス

最高......



ブログ村ランキングに
参加中。エスパルス
アイコンをクリックして
応援してください
とーっても感謝です😆
にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村