今日、パチンコ大好きな同僚たちと
おはなしするともう2ヶ月以上
行ってないなーとの事。
いま皆で協力して、感染拡大を
防ぐ時期🤔
それでも色々な呼びかけが成果があり
やっぱりいろんな方面で我慢する日々が
続いている
エスパルスのホームタウン。
静岡市。
この時期は、毎年年度末が終わり
うっかりすると土曜日、水曜日
ナイターがあると今日は行けるぞと
アイスタに原付きで向かう事も
あった私。
海岸線を
ワクワクする気持ちで
もう冷たくはない
春の風を感じながら
ローソンの横の公園の
臨時駐車場まで走らせる。
ちょっと大変だけど
あの急な坂道をエスパルスを
感じながら登る時は
最高に幸せな時。
大好きなアイスタには
あと何回行けるのでしょうか?
新スタジアムの建設が
話題にのぼってから
随分立つけど
まだ建設地さえ決まっていない
状況。
ここに来てコロナパニックで
今後どうなるかもかなり不透明😂
それでも近い将来やってくる
日本平スタジアムでの公式戦
開催とのお別れ😂
想像するだけでさびしい。
いろんなひとたちの思い出も
たくさんつまっているスタジアム。
エスパルスの象徴だったりもする
もし可能だったら縮小しても
選手さんの練習場等で
再利用して
エスパルス遺産として
いつまでも残してほしい☺️
ツイッターでお見かけする
アイスタの素敵な写真が大好き
富士山が見える
本当に素敵なスタジアム
まさに日本一のスタジアムは
清水の誇りですね。
プログ村ランキング参加中アイコンを
クリックして応援してください🙇
にほんブログ村